少しほっとした日々
12月10日(金)
午前中事務仕事。午後訪問。
自民党の武部幹事長がまた「暴言」を吐いたらしい(フリーターはサマワにいってどうのこうのとかいうやつです)。現地に派遣されている自衛隊員に失礼だと思う。そういう発言。
12月9日(木)
介護支援専門員研修受講試験合格発表の日。
9時に県庁や県民局に掲示があって、そのあと県のHPの掲示されることになっていたので、職場のPCから県のHPを見ていたのだが、なかなか掲示されない。そのうち、県民局に行く用事ができたので、ついでに見に行くことに。
同僚がいっしょだったので落ちてたらかっこ悪いなあと思いながら、掲示をみて、自分の受験番号を探したら、ありました。ワタクシの番号。
ここ最近、試験は連敗続きだったので、うれしいという気持ちより、ほっとしたという気持ちのほうが先にわいてきた。
もう一つ合格発表待ちの試験もあり、それもこの勢いで受からないかと思う。
午前中引継ぎ訪問をしたあと、午後はお休みをして午睡しました。
12月8日(水)
午前中事務仕事。午後、老健と特養を1件ずつ訪問。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4市合同地域福祉実践研究会(2016.06.28)
- 年始ご挨拶(身体不調のことなどでぼやき中心)(2012.02.11)
- 自分にできること(2011.03.14)
- あけましておめでとうございます(2011.01.22)
- 思い出(補足)(2010.08.21)
コメント